蕎麦コース。この世界観の中で(*’▽’)
(勝手におすすめ食堂/千葉県柏市)
TEL:04-7163-9838
千葉県柏市柏1144-2
⬛⬛秀逸⬛⬛★★★★
知る人ぞ知る・・・と言ったら、怒られてしまうのだろうか。
ワタシが知らなかっただけで、かなりの有名店みたいだ。
ちょっと変な巡り合せで、ワタシがコチラ“竹やぶ”を知ったのは、なんと湯布院の蕎麦店でのこと。
そこのご主人との世間話。
よくある「どちらから?」「千葉です。」みたいなヤツだ。
告白すると、それっきり忘れていたのだけれど、数年の時を経て突然記憶が蘇った。
あっ、そういえば・・・その間に、お弟子さん?・・・のお店にも行ったっけ f(^-^;
自宅から30分程度のドライブだ。
念のため「予約」を入れた上で。
・・・・・。
“お昼のちょっとおまかせ”。
独特の世界観の中で味わう蕎麦のコースだ。
ちなみに、5000円程度・・・だったかな?
夫婦二人で、一万円札を出して・・・おつりが・・・こないわけだから、蕎麦としては「強気な価格設定」だ・・・(>_<)
まぁ・・・お高いのだけど・・・。
結論を言うと・・・うまい(≧◇≦)
「ガッツリ喰らいたい!」という時には、絶対にココではないけれど、おいしい蕎麦を心閑かに頂きたいのなら、“アリ”だ(・∀・)b
そもそもの玄蕎麦からして、良いのだろう。
◻️蕎麦がき
最初の蕎麦がきに、いきなりヤられた。
ふわっと蕎麦の香りが堪らない。
今回のコースでは、キメの細かい蕎麦がきが提供されたが、近くのテーブルでは“粗挽き蕎麦がき”なるものが……(○_○)!
そちらにも興味津々だ。
◻️玉子焼き
だし巻き風の玉子焼きは、ホッと懐かしい味わい。
◻️中八寸(なのかな?)
・鰊 ・豚角煮 ・蕨 ・蕎麦味噌 ・蕗味噌
・蒲鉾with山葵漬け ・蕎麦寿司 ・自家製豆腐
特に気に入ったのは、“鰊”と“豚角煮”。
・・・・・あぁ、旨い(*≧∀≦*)
◻️天麩羅
・海老 ・椎茸 ・京人参 ・蕗の薹 ・筍 ・蓮根
天麩羅は・・・油切れが・・少し気になったけれど、肉厚の椎茸とか中々だ。
◻️もずく酢
◻️田舎蕎麦
◻️せいろ
◻️水あずき
蕎麦は二種。
まずは“田舎そば”。そして“せいろ”が提供される。
“風味”から“のど越し”へ。
そして、最後のデザート“水あずき”。
のど越しを超越した“なめらかさ”。
よく考えられたコースの構成だ( ̄ー ̄)
この“水あずき”に、たまらなく癒される(*´▽`*)
水羊羹を、もっともっとゆる~く仕上げた優しいデザートに、優しい気持ちで店をあとにした(*≧∀≦*)