Column “無知な子供の七夕にまつわる事件”

七夕の記憶。

7月と言えば、『七夕』だ。
この時期になると思い出す“事件”がある。

小学生の頃のこと、学校の先生から『七夕の伝説』について話を聴いた。

織り姫(ベガ)と彦星(アルタイル)は一年に一度出会うことが許されるという。
誰もが知っているこのお話は、見事に無知な少年の心をつかんだ。
と言っても、ストーリーに興味を持ったわけではない。

「2つの恒星の距離が、一年に一度近づく!!」これは驚きの事実だ。

もちろんそんなわけないのであるが、少なくとも当時の私は『七夕の伝説』をそう理解した。
普段は勉強などまずしないのに、こんな時の執念だけは無駄に激しい。
家に帰り、すぐに図鑑を開く……。

次に書店へ行き、調べを続ける。

やがて、事実にたどり着く。

『ベガとデネブは16光年離れている』そして『その距離は変化しない』

・・・16光年。
光の速さで16年。
途方もない距離だ。

大きな落胆と共に悲しさが込み上げてくる。
先生にだまされたという気持ちだったのかも知れない。

翌日、泣きながらくってかかる私を持て余したのだろう。
母親が学校に呼ばれた。
まったく愚かな子供だったと思うが、田舎の満天の星空のもとで育ったせいか、七夕の伝説には実にリアリティーがあった。

『天の川』を本当に『川』と見立てられる子どもが、今どれほどいるのだろうか。
(トク丸コラム)

前の記事   次の記事