CATEGORY

世の中のあれやこれ

Make10

数字遊びを…。 今は『Suica』…とかなのでしょうけど。 子供の頃、電車の切符に書いてある4つの数字をあれこれといじって、10を作ったり……しませんでしたか? 使って良いのは、加減乗除と『かっこ』で […]

なんとなく大好き。地元愛あふれる市原。

千葉県市原で感じた地元愛。 ぼくの生まれた市原 養老渓谷があって、 小湊鉄道があって、 象がいて、 ダムがあって、 工場がある。 自然と歴史のあるこんな市原を、僕はなんとなく大好きだ。 先日、千葉県市 […]

褒めることって、結構ムツカシイ(>_<)

 『ほ・め・る』 子供は褒めるに限る。 褒める子の方が伸びる。 けなすより、褒める方がいいに決まっているが、これがなかなかに難しい。 以前、雑誌か何かで見たアンケートでこのようなものがあった。 日頃の […]

物と心の調和〔牛久大仏〕

物と心の調和 阿見のアウトレットへ行った。 まず飛び込んでくるのは、彼方に聳え立つ阿弥陀如来像。 山が聳え立つでも、ビルが聳え立つのとも違う、違和感に近い感動。 人工的な建造物でありながら、あたかも心 […]