【男の手料理】ピェンロー鍋。
冬は・・・やっぱり「鍋」o(^o^)o 初めて作ったのは「友人」の紹介で。あまり「映える」料理ではないのだけれど、これが・・・食べてビックリの驚きの旨さだ(≧◇≦) 「扁炉(ピェンロー)鍋」。 椎茸ダ […]
冬は・・・やっぱり「鍋」o(^o^)o 初めて作ったのは「友人」の紹介で。あまり「映える」料理ではないのだけれど、これが・・・食べてビックリの驚きの旨さだ(≧◇≦) 「扁炉(ピェンロー)鍋」。 椎茸ダ […]
「THE GRAND GINZA」 12月だし・・・。 明日は、妻の誕生日だったりもするから・・・。 こういうのも、アリなのだ。 十二月大歌舞伎「夜の部」・・・の前に寄ってみた。 寄ってみたなんて言う […]
さて、11月はどうしよう? 【昼の部】・研辰の討たれ・関三奴・梅雨小袖昔八丈 【夜の部】・鬼一法眼三略巻(菊畑)・連獅子・市松小僧の女 昼の部か、それとも夜の部か? 演目を見ても、ほぼ何もわからない( […]
スーパー歌舞伎を・・・シネマ歌舞伎で見た。歌舞伎の舞台公演を撮影&編集しスクリーンで上映するわけね(^^♪ 近頃、夫婦揃って歌舞伎にハマっている。そんなワタシたちとしては、このスーパー歌舞伎なるものが […]
(勝手におすすめ食堂/東京都中央区銀座) 懐食 みちばジャンル:日本料理,懐石料理TEL: 03-5537-6300東京都中央区銀座6丁目9−9 かねまつビル8F 歌舞伎前のランチ。 人気店のようだか […]
正直・・・長らくほったらかしになっている株。 株主総会の案内やら、決算とかの報告やら・・・。色々届くけれど、どれもまぁ・・・放置だ((+_+)) ふと・・・思い立って・・・。たまには何か(ブログに)書 […]
北海道は函館。カウンターでいただくおまかせ寿司に舌鼓(*’ω’*) (勝手におすすめ食堂/北海道函館市) 【鮨処 美な味】ジャンル:寿司 TEL:0138-26-6176 北海 […]
(勝手におすすめ食堂/東京都中央区銀座) bills 銀座ジャンル:カフェ東京都中央区銀座2-6-12 Okura House 12FTEL:03-5524-1900 銀座のこのビル。 カルティエの入 […]
毎月の恒例となりつつある歌舞伎鑑賞。昼の部か、それとも夜の部か?たいして詳しくもない演目を、あれこれ調べて検討する。そんなのも、結構楽しい(≧◇≦) 「芸術祭十月大歌舞伎」 この十月は、昼の部を選択し […]
初めて足を踏み入れる青森。 初の青森旅は、新幹線でということに決めた。新幹線を選択した一番の理由は、快適さ(*´Д`) そしてチケットは「えきねっと」で割安予約。 (詳しくはコチラの記事を) 新幹線と […]
池袋で脱出を試みた!新宿ミステリーサーカスでの脱出はコチラ。 「Nо Escape」 新宿店に続く、2店舗目・・・なのかな?池袋駅の東口(?)から10分程度の所にある一棟まるごと「脱出ゲーム」を楽しめ […]
(勝手におすすめ食堂/東京都豊島区池袋) ファースト・エアラインズジャンル:---TEL: 03-6907-0981東京都豊島区西池袋3-31-5 パークハイムウエストビル 8F ファーストクラス@池 […]
早くも歌舞伎の魅力にヤラレつつある今日この頃。八月納涼歌舞伎に続き、九月チケットも購入した。 「秀山祭九月大歌舞伎」 今回は夜の部・・・。 座席の確認から・・・。 前回は一等席しか取れず・・・(> […]
「えきねっと」@JR東日本 以前は、移動時間節約型の飛行機派だったワタシに、ちょっと変化が起きている。 鉄道・・・いや、新幹線を利用した旅も中々イイもんだなぁ・・・と。 元々、それ程アクティブな行動派 […]
(勝手におすすめ食堂/東京都台東区浅草) 忍者屋敷ジャンル:居酒屋TEL: 03-5828-5611東京都台東区浅草1丁目10−5 KN浅草ビル B1階 料理を提供する店として「おいしい」という価値は […]
カウンターで喰らう鮨ランチ(^_^) (ある休日のランチ/東京都中央区) 鮨 銀座 おのでらジャンル:寿司TEL:03-6853-8878東京都中央区銀座5-14-15サンリット銀座ビル 歌舞伎前のラ […]
歌舞伎は知っていることが前提(。´・ω・)? 先月楽しんだ八月納涼歌舞伎。 先月、初の歌舞伎を楽しんだワタシ達夫婦なのだけれど、ちょっと思ったことがある。 どうやら歌舞伎の公演とは、観客は知っていると […]
浅草六区で・・・。 浅草演芸ホールか東洋館か。浅草六区の交差点で、考えた。 夕食の予約時刻まで、まだ結構時間がある。ロック座は・・・まぁ、ちょっと置いておくとして、演芸場でゆっくりと時間を使いたい。 […]
(勝手におすすめ食堂/東京都千代田区) 生粋(なまいき)ジャンル:焼肉TEL:03-5817-8929東京都千代田区外神田6-14-7 2F フルアテンド型の焼き肉を。初めての体験だ。 以前から、興味 […]
歌舞伎チケットを購入するまでの話。 他の東京散歩:新宿歌舞伎町編(*´ω`) 腹ごしらえはどうするか? 遂にこの日が来た! 待ちに待った初歌舞伎。 楽しみ8割・・・不安ちょっと(・・;)なにしろ、わか […]